でぃーぷ京都

深京都へおこしやす

  • Home
  • About
  • ENGLISH

Archives for September 2020

萬福寺と普茶料理

September 23, 2020 by Miu Lambe Leave a Comment

萬福寺が開創されたのはなんと1661年。 インゲン豆の由来でもある、隠元隆琦(いんげんりゅうき)という中国の有名な禅宗のお坊さんが居ました。隠元さんは招かれて来日した数年後「中国に帰る」と言う中、幕府を筆頭とする日本側に強くお願いされて開いたのが萬福寺です。 なのでお堂や庭の造り、お寺内に祀られている像に細かな装飾、お経の読み方はもちろん作法、提供される精進料理までもが普茶料理(ふちゃりょうり)と呼ばれ、その全てが中国式なのです。 … [Read more...]

花やしき 浮舟園

September 21, 2020 by Miu Lambe Leave a Comment

世界中で今夏はいつもとは違うものになった事でしょう。かくいう京都でも国内外からの観光客の姿をほぼ見なくなり、今までは行列不可避だったあらゆる場所が地元民の貸し切り状態です。そんな今だからこそ楽しめる京都の1つを今回の記事ではご紹介したいと思います。 「花やしき 浮舟園」は宇治川沿いにしっとりと佇んでいます。画家の竹久夢二も愛したこちらは色々なランキングでも1位を獲得している、宇治で1番人気の旅館です。ここ数年はいつも満室で予約を取るのも一苦労のお宿でした。ところが8月に訪れた際には、筆者の他に1組だけでした。 ・客室 宇治川のせせらぎに耳を澄ませながら入浴が楽しめる半露天風呂付き客室、ベッドと和室の良いとこどりが出来る和洋室、昔ながらの広縁が付いたシンプルな和室。どのお部屋を選んでももれなく付いて来るのが、宇治川が眼前に広 … [Read more...]

番外編 知っていると便利な英会話

September 12, 2020 by Miu Lambe Leave a Comment

今回の記事ではちょっとした英会話をご紹介したいと思います。海外旅行中に使えると便利なのはもちろんの事、訪日外国人観光客に質問された時にもきっと感謝される事間違いなしです。 現在は新型コロナウィルスの影響で海外から日本への旅行者も、日本から海外への旅行者も激減してはいますが、ワクチンの開発等が進めばそう遠くない未来にまた気軽に世界中を旅行出来るはずです。 その為の準備期間という事で簡単な英語から一緒に勉強して行きましょう! ・こんにちは。 Hello.(ハロー)/Hi.(ハイ) 万国共通、会話の基本は挨拶から。 ・ありがとう。 Thank you.(サンキュー) お礼は忘れずに言いたいですね。 ・バイバイ。 Bye.(バイ) 英語でBye … [Read more...]

京都文学ガイド



Booking.com

Recent Posts

  • Wayang Bali (ワヤン バリ)
  • 天龍寺と篩月
  • 1棟まるごと貸し切り京町家に宿泊 おすすめトップ10~中心地編~
  • 藏や 清水五条(くらや きよみずごじょう)
  • 萬福寺と普茶料理

Archives

  • January 2021
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020

Categories

  • カフェ
  • バー
  • レストラン
  • 宿泊
  • 寺社仏閣
  • 番外編

京都通への道

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2023 · Magazine Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in